5月4日の運氣

5月4日の運氣

おはようございます。

今日の占い更新しました!

 

今日は大安です。
 
何事を始めるにも良い吉日です。
 
そして、
明日は端午の節句🎏
 
 
菖蒲の節句とも呼ばれ、日本では男子の成長を祝うとされています。
 
 
鎧、兜、刀を身につけた五月人形などを室内に飾り、
 
庭にはこいのぼりを立てるのが典型的な端午の節句の祝い方です。
 
 
柏餅(かしわもち)を食べる風習もありますが、
 
これは、柏が新芽が出るまで古い葉が落ちないことから、
 
「家系が絶えない」縁起物として広まったと言われています。
 
 
今日1日ありますから、ご準備をしてみてはいかがでしょうか。
 
 
 
 
 
 
(現在八専期間中)
 
2023年
 
4月
24日(月)壬子 水水
25日(火)癸丑 水土 間日
26日(水)甲寅 木木 
27日(木)乙卯 木木
28日(金)丙辰 火土 間日
29日(土)丁巳 火火
30日(日)戊午 土火 間日
 
01日(月)己未 土土
02日(火)庚申 金金
03日(水)辛酉 金金
04日(木)壬戌 水土 間日
05日(金)癸亥 水水
 
 
 
(満月までの日程)
 
2023年
4月17日(月)〜5月5日 土用 
5月6日(土) 立夏 甲子 満月
 
 
私は柏餅を買いにいこうかな🌈
 
⋆-----------------------⋆  
 
\2023年度版こよみすとアドバイスシート販売中/
 
2023年度よりこよみすとアドバイスシートは2種類になりました。
 
①【お試し版】こよみすとアドバイスシートはこちら
 
☞https://momoko-miyahara.ocnk.net/product/9
 
 
②【完全版】こよみすとアドバイスシートはこちら
 
☞https://momoko-miyahara.ocnk.net/product/10

⋆-----------------------⋆  

\インスタやってます/

こちらでも占い更新してます。

フォロー&いいね!していただけると嬉しいです😍✨✨

 ☞ @momoko.m.28

http://www.instagram.com/momoko.m.28/

⋆-----------------------⋆ 

 

#こよみすと #暦生活 #九星気学 #暦 #陰陽五行 #木火土金水 #吉方位 #七十二候 #今日の運気 #個人鑑定してます #九星気学鑑定書 #吉方位  #開運活動 #運気アップ #開運 #豊かに生きる #起業女子 #願いが叶う #こよみすとアドバイスシート #ラッキーフォーチュン

 

九星早見表 

(*各年の節分前(1月1日~2月3日)に生まれた方は前年の星をみます!)

(*節分前を2月3日としていますが、年によってずれることがあります)

一白水星二黒土星三碧木星四緑木星五黄土星六白金星七赤金星八白土星九紫火星
196319621961196019591958195719561955
197219711970196919681967196619651964
198119801979197819771976197519741973
199019891988198719861985198419831982
199919981997199619951994199319921991
200820072006200520042003200220012000